刺さない美容鍼の効果・効能

▼ なぜ美容なのに鍼灸なのか?
昔から、舞子さんなどは、美肌にツボをつかっていました。
血流をよくするのに最適であるためです。
時代と共に技術は変化していますが、伝統的な鍼灸がやはり美容にも効果的であると言えます。
また、同時に身体の悪い部分を取り除く事ができるため、エステのように美容だけ行うより、しっかりと改善ができ効果が長続きするのも特徴の一つです。
▼ 適応する症状・お悩み
身体の中に冷えが溜まっている
美しくなるために、身体に残っている悪い要素を取り除く必要がある場合
不妊治療と美容施術を併用する場合
▼ 使用する鍼のご紹介
「ざん鍼」といいます。
全くの無痛鍼で、銀製のものと金製のものがあります。
施術時に、これを使いますと、お肌が一瞬のうちに綺麗になる効能などがあり、ビックリされることでしょう。
冷え性、体質の改善などに使っています。
「円平鍼」といいます。
全くの無痛鍼で、材質は、銀です。
弱った体にエネルギーを補給するのに使います。
皮膚にあてるだけでとても気持ちよく、心地よい施術体験ができます。
「本元一彩鍼」といいます。
全くの無痛鍼で、当店がオリジナル開発したもので、銀で作りました。
この鍼とざん鍼を組み合わせますと、鍼やお灸と同様の効果を発揮できますので、冷え、むくみ、体質の改善などにつかわれます。


▼ 鍼灸についてよくあるご質問

鍼は痛くありませんか?
液体を注入する注射針と違い、一般に髪の毛ほどの細さなのでほとんど痛みを感ずることはありません。むしろ気持ちがよいとおっしゃる患者さんの方が多くいらっしゃいます。

灸は後が残りませんか?
しばらくしますと消えますが、病の原因となっています体の中の冷えが強い方の場合は、残る場合もあります。そのような時でも本当に良くなると消えていきます。

鍼を刺すのは怖いのですが・・・
当店の小顔矯正(美顔ギフト)では、基本「刺さない鍼」を使用しますので、ご安心ください。
妊娠をご希望の方や、身体の状態が悪い方には、「刺す鍼」をご提案させていただきますが、決して無理強いはいたしません。
必ず、しっかりと説明を行い、納得いただいてから施術にうつります。

感染の心配はありませんか?
施術に使う鍼は、オートクレープという滅菌器の中に保存しています。
感染の心配はありませんので、ご安心ください。